- 新しい内診台導入しました
- 基礎体温表 2021年1月2月用
- 年末年始診療のご案内
- 12月15日(火曜日)休診のお知らせ
- 「女性のからだと妊活相談室」のご案内
- 基礎体温表 2020年11月12月用
- フルービック(チメロサールフリー)の接種をご希望の方 フリーワクチン

- 2020/12/28
- 2020/12/28
- 2020/12/04
- 2020/11/18
- 2020/10/22
- 2020/10/10
- 2020/09/22


こんにちは、院長の林卓也です。当院は女性科クリニックとしてじっくり外来診療に専念し地域医療に少しでも貢献できるように励んでおります。患者さま方がからだの不安や悩みをいろいろとお持ちになられ相談を受けさせて頂き、ご帰宅の際には必ず笑顔になれる、そんなクリニックを目指しています。


てんとう虫は英語で「Ladybird」や「Ladybug」と呼ばれています。
これは、聖母マリアのことを指し、てんとう虫の赤色は聖母マリア様のマントとローブを象徴、黒のドットは7つの喜びと7つの悲しみを表すと言われています。
また、日本においては天道(太陽)に向かって飛ぶ縁起の良い虫とされ、身体にとまると「幸運がやってくる」「病や心配事が取り除かれる」と言い伝えられてきました。
さらに、スイスにおいては「夫婦に赤ちゃんを運んでくる使者」だと言われています。
このように、様々な国で幸せのシンボルとして愛されているてんとう虫は、まさしく、私たちの想い「女性科クリニックとして、患者様に寄り添い、不安を取り除き、笑顔になってもらう」の象徴です。
